梅雨時の体調不良の予防について (1)  【八千代市の整体】マッサージ師も通う八千代台整体院

  • URLをコピーしました!

関東地方が梅雨入りして2週間たちました。
梅雨とカラダの不調は関係が大いにあります。

梅雨の特徴は繰り返しの雨と曇りの天気が続き、

①日照不足であること。

②じめじめして湿度が高いこと。

③天気が悪い=低気圧である=空気が軽いこと

 

ちなみに晴天であるときの高気圧は空気自体の
重さは重くなっています。

これらがカラダ不調にどのように作用するのか
見ていくのか。
対策はどうすればいいのか、見ていきましょう。

 

①日照不足

日照不足の体への影響は、睡眠リズムが乱れて不眠や
睡眠の質が低下する。セロトニンが不足し、うつ傾向が
強まる=季節性うつ病

季節性うつ病は北欧や東北地方の日本海側などの冬季に
日照不足のためにセロトニンが不足して起きますが、
関東地方でも梅雨で日照不足だと起こることがあります。

また、うつまではいかずとも、自律神経の乱れが起きやすく
なります。

曇りや雨のために日光が遮られることと、天気が悪いと
外出する頻度が減ります。

日光を浴びないと私たちのカラダは体内時計が乱れて
睡眠がとりづらくなります。
また、日の光を浴びないとセロトニンという脳内の
神経伝達物質の分泌量が減ります。
セロトニンが減ると睡眠不足にもなりやすくなります。

対策は、天気が悪くても傘や雨具を使用し、なるべく外に出ましょう。

曇天や雨が降っていても雲を通して日光と紫外線は地表面に
当たっています。外に出れば晴天よりは減るものの日光を
浴びたことになりますので、少し長めに外に出るのも有効です。

 

次回に続く

 

======================================

【千葉県八千代市の整体】マッサージ師や看護師も来院する八千代台整体院

http://www.yachiyo-seitai.com/

千葉県八千代市八千代台南1-3-6 テイトビル5階

tel  047-482-1527

定休日 水・木曜日

「ホームページを見て・・・」とお電話ください。

======================================

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

八千代台整体院

代表

藤井 龍磨

住所

〒276-0033
千葉県八千代市八千代台南1-3-6 テイトビル5階
地図を見る

営業時間

9:30~18:00
詳細はこちら

休診日

水・木曜日

アクセス

京成線八千代台駅から徒歩2分

TEL

047-482-1527

営業時間

八千代台整体院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
09:30〜18:00
ご予約方法
・お電話:📞047-482-1527
・LINE:公式LINEを友だち追加後、トーク画面からご予約いただけます。

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!