首の痛みについて

首の痛みはスマホやデスクワークなどで姿勢が悪くなりやすいため、腰痛に並ぶ8割以上の人が一度は経験するほど多い症状のひとつです。

  • 首から肩にかけて鉛がのっている様に重い
  • 車のバック時に後ろに振り向けない
  • 動かすとビリっと電気が走るような感覚がある
  • パソコン作業時に首が重くて維持できない
  • 自分で押すと痛い場所がある
  • 後頭部が常に詰まっている感じがする

また首の痛みでは

・手や腕がシビレる
・手に力が入りにくい
・物を落としやすい
・目が疲れる
・集中できない
・気持ち悪い、吐き気がする

などの症状が同時に起きていることが多くありますが、あなたは大丈夫ですか?

首の痛みの原因と対策


首の痛みの原因は「首の歪み」によるものです。
なぜ首が歪むのかというと・・・

・首・肩の筋肉の緊張
・背骨のズレ、歪み
・軟骨(椎間板)が固い、狭まっている
・内臓が弱っている
・自律神経が乱れている

これらの原因が考えられます。

では、なぜこのようなことが首に起きるのでしょうか?それは・・・

・疲労
・姿勢が悪い
・運動不足
・筋力低下
・長時間のデスクワーク
・加齢

などが関係しています。

このように首の痛みの原因はひとつではなく様々な要因が重なっているため、クイックマッサージに行ったり接骨院で揉んでもらう、体操をしてもその場では良くてもすぐに痛みが戻ってしまうことがよくみられます。

また、そのうちに治るだろうと様子を見ているうちに、寝違いや手のシビレ、不眠症などになることもあるため注意が必要です。

首の痛みの改善には「首のゆがみ」を整える施術が必要です。首の痛みにお困りの方はぜひご来院ください。

首の痛みの施術方針

首の痛みの主な原因は以下の3つです。

①首の筋肉の緊張
②首の背骨(頸椎)のズレ
③首の椎間板の狭まり・硬化

以前は筋肉が緊張した首の痛みが多かったのに対して、ここ数年では首の背骨のズレが原因の首の痛みが増えています。背骨がずれていると、背骨から筋肉に入る神経が邪魔されるために、筋肉の緊張が起き、そのために首の痛みが発生します。

この状態が続くと、首の角度が前に傾きすぎる「過剰前弯」や首が横から見ると真っ直ぐすぎる「ストレートネック」となり慢性化していきます。このように首の背骨のズレからの痛みが増えているため、マッサージで筋肉をほぐすだけでは良くならないようになってきました。

このような原因から、当院の首の痛みの施術は、背骨のズレを整え「歪み」を整えることから始まります。

1.背骨のずれを整える
2.緊張している首の筋肉を緩める
3.椎間板牽引法を行い、首の椎間板を伸ばす

この3つを行うことで首のバランスが整い、首の痛みが良くなります。

さらに、顎関節症や自律神経の乱れが首の痛みに関係している場合も多いため、状態によっては顎や自律神経の検査をすることもあります。

首の痛みの施術の流れ

step1 問診・検査


症状、体の状態を詳しくお聞きします。

・首の痛みはいつから?
・どのような症状なのか?
・手や腕のシビレは?
・動作や姿勢での痛みは?

次に首の検査を行います

・姿勢
・首の可動域
・バランステスト
・整形学検査
・神経学的検査

を検査します。

step2 体幹を整える


首の痛みでは首だけが歪むことはなく、体幹を中心に全体が歪んでいます。体が歪んでいると首・肩の筋肉も緊張して背骨がずれて首のストレスとなるので全身の筋肉をゆるめて体幹を整えます。

step3 首の痛み専門の整体


ステップ2までにより首の歪みを整える準備ができたので頸部を整えます。

・首・肩の筋肉
・インナーマッスルの調整
・背骨・骨盤の矯正
・椎間板調整法

などの施術をし、首の歪みを整えます。

ステップ4 説明


施術後には体の状況やどのような整体を行なったかを説明します。また、ご自分でできる改善法や対策をお伝えします。

患者さんの喜びの声

「もっと早く来ればよかったと後悔しました」
施術が終わると首が楽になり、楽に上を向けるのでもっと早く来ればよかったと後悔しました。説明も丁寧で原因や今後のアドバイスも頂き親身になって良くして下さいました。
(八千代市 Tさん 会社員) 
※施術の効果には個人差がありこの声は効果を保証するものではありません。

「踊れるまで回復してしまいました」
首と背中の痛みで朝起き上がることができなかったのに、普通に起き上がることができました。
3回目の施術が終わった頃には、踊れるまで回復してしまいました。信じられません。
(葛岡さん プロダンサー・ダンス講師) 
※施術の効果には個人差がありこの声は効果を保証するものではありません。

電話でのご予約は

📞047-482-1527
「ホームページを見て・・」とお電話ください。