顎の痛み、顎関節症について
顎関節症とは、
- 顎(アゴ)に痛みがある
- 口が開かない、開けにくい
- 口を開けるとき、または閉じるときにカクッと音がする
- 噛むと痛い
- 虫歯ではないのに歯が痛む
- 顎の周りや顔にシビレがある
このような症状があることをいいます。
また顎関節症では、
・めまい、耳鳴り、頭痛
・不眠症、食欲不振、動悸
・イライラする、気分が落ち込む
・集中できない、不安になる
・肩こり、首の痛み、目が疲れる
などの症状を伴うことがあります。
顎関節症にお悩みのあなたは大丈夫ですか?
顎関節症の原因と対策
顎の痛みや顎関節症の原因は顎の歪みによるものです。
なぜ顎の歪みが起きるかというと・・・
・顎を動かす筋肉の緊張
・顎の関節がずれている、はまりがよくない
・体の歪みが顎に出ている
・顎関節の軟骨(関節円板)のズレ
・軟骨が変形している
・顎関節自体の変形
・嚙み合わせがあってない
これらのことが考えられます。
また、顎関節症では精神的なストレスも関係しています。ストレスが高まると首や肩の筋肉が緊張してストレスに耐えます。それでもストレスが下がらないとアゴの嚙みしめ、くいしばりをしてアゴの筋肉を緊張させてストレスを耐えます。この状態が続くと、睡眠中にも嚙みしめをするようになり顎関節に大きな負担となって顎関節症になっていくのです。
このように顎関節症の原因はひとつではなく様々な原因が重なって起きているため、歯科や口腔外科に行って嚙み合わせの調整やマウスピースを入れても良くならないことがよくみられます。
顎関節症の施術はとても難しく顎関節症専門の整体が必要です。
顎関節症にお困りの方はぜひご来院ください。
顎の痛み、顎関節症の施術の流れ
step1 問診・検査
症状、体の状態を詳しくお聞きします。
・顎に痛みはあるか?
・口が開けにくい、閉じにくいなどあるか?
・口を開けた時や閉めるときに音はするか?
・食事やあくびをしたときに支障はないか?
次にアゴの検査を行います
・下顎の位置は中心にあるか?
・口を開ける、閉めるときのアゴの動きは?
・どれくらい口が開けるか?
・関節のズレはないか?
・軟骨(関節円板)の位置のズレはないか
を検査します。
step2 体の歪みを整え、筋肉を調整する
顎関節症ではアゴだけが歪むことはなく、筋肉が緊張して体も歪んでいます。体が歪んでいると筋肉も緊張して、アゴの筋肉も緊張してしまい顎関節に負担となっているので全身の筋肉をゆるめて体の歪みを整えます。
特に首の歪み、背骨の歪み、骨盤のゆがみは顎関節に影響があるのでしっかりみていきます。
顎関節症では自律神経が乱れていることも多く、胃腸が弱ったり横隔膜が固くなって呼吸が十分にできなくなるなど、腹部の緊張や呼吸の制限も起きています。これもアゴの歪みや筋肉の緊張に関係するため内臓調整法や呼吸改善法を行います。
内臓調整法でお腹をゆるめることで腹部の緊張がとれるとアゴの歪みや緊張も和らぐため、顎関節の調整がしやすくなります。
ステップ3 顎関節専門の整体
ステップ2までにより顎関節を整える準備ができたので顎関節専門整体を行います。
•アゴの筋肉(咀嚼筋)
•顎関節
•関節円板
•靭帯
の施術をし、顎関節の歪みを整えます。
ステップ4 説明
施術後には体の状況やどのような整体を行なったかを説明します。また、ご自分でできる改善法や対策をお伝えします。
電話でのご予約は
📞047-482-1527
「ホームページを見て・・」とお電話ください。